創業嘉永三年(1850年)。「いい目覚めをクリエイト」する三重県桑名市のふとん専門店。

笹治本店

住所:桑名市吉津屋町57番地

TEL:0594-22-0501

営業時間:AM9:00~PM6:00

定休日:毎週月曜日

駐車場:5台あり

こんなものを作りました

 30数年前に海外で買っていた生地が出てきて、何か椅子の座布団でも作れないかと相談され、

生地がしっかりしていましたのでおつくりしました。まづ椅子の大きさの型紙を取り,

ひもの位置も印をしておきます.

あとは綿の厚み分、縫いしろ分をみて大きめに生地を裁断します。薄い生地の場合は、

裏打ちして(もう一枚の生地を裏から当てて一緒に縫います)ひもも縫い込んでおきます。

後は丸くなってる部分に気を付けて、ミシンで縫って、アイロンをかけわたを入れます。

ここからは普通の座布団入れの仕事と同じです。

綿入れ、絎け、たしかに丸の部分、共生地のひもの取り付け等は、

普通の座布団を作る倍の手間はかかりますね。

でも完成した時のうれしさはそれに代えられませんから。

 

暖簾作りもしてみました。これは縫い方があって、家内に教えてもらいました。

注意することは、のれんが開きすぎないように、のれんの割れ目の上の部分がほどけないように

するため、力布をつけることかな。あとは直線縫いですからそんなに難しくないです。

まだ椅子の座布団の方が手間がかかりますね。

 

暖簾は慣れている人だったらおそらく簡単に縫ってしまうでしょうね。

 

でも私たちの年代は、車の運転と同じで「ゆっくりと、あせらず、こつこつと」ですね。

とにかく、ふとん作りと違うのは、こまめにアイロンをかける、長い距離の直線はないので

型紙は必ずつくり、縫いしろをペンで印をしておくことが大切ですね。とくに

丸の部分は少しでもミシン目がずれたら目立ちます。そのときはもう一度、縫い直します。

 

またふとん以外でつくることがあれば、投稿いたします。

 

 CIMG7674
 CIMG7672
 CIMG7681CIMG7675
 CIMG7684

 CIMG7678CIMG7743